Addicted To The Social Media

インサイト

「新時代のつながり」を目指すSNS「mixi2」の特徴

SNS
mixi

概要

株式会社MIXIが新たに開始したSNSサービス「mixi2」は、「今を共有でき、すぐ集える」をコンセプトと​した短文共有型SNSです。既存の「mixi」とは異なる、独立したサービスとして運営されており、現在は招​待制で提供されています。身近な友人や知人との密な交流を重視した設計が特徴です。

執筆者情報

大学講師

中村 優志

目次

①他のSNSとの比較

②mixi2のメリット

③mixi2のデメリット

④考察と期待

他のSNSとの比較

項目

mixi2

Twitter (X)

Instagram

Facebook

主要機能

短文投稿、エモーシ​ョンテキスト、リア​クション

短文投稿、リプラ​イ、リツイート

写真・動画共有、ス​トーリーズ

投稿、イベント機​能、グループ

タイムライン

フォロー重視、時系​列表示

おすすめ+フォロ​ー、アルゴリズム重​視

フォロー+アルゴリ​ズム

フォロー+アルゴリ​ズム

プライバシー配慮

「いいね」の非公​開、招待制

公開・非公開選択可​能

公開範囲設定可

公開範囲設定可

利用対象年齢

18歳以上

制限なし

制限なし

制限なし

新規参加方法

招待制

誰でも登録可能

誰でも登録可能

誰でも登録可能

mixi2のメリット

①親密な交流の重視

  • タイムラインや「フォロー」タブが身近な人々とのつながりを​優先し、広告や無関係な投稿が目立たない設計。
  • 仲の良い友人知人とリアルタイムに話題を共有しやすい。


プライバシー保護

  • 「いいね」が第三者には公開されないなど、利用者の心理的負​担を軽減。
  • 招待制によるクローズドなコミュニティ運営。


新機能の導入

  • エモーションテキスト(エモテキ)により、感情を強調した投​稿が可能。
  • リアクション機能で感情を即座に共有。


安全性の確保

  • 18歳未満の利用禁止により、子供への配慮が行われている。


3D illustration of Social Media Concept

mixi2のデメリット

①利用者の制限

  • 招待制のため、初期段階では利用者が限られ、利用可能なユー​ザー間での話題が偏る可能性がある。
  • 招待リンクが一部で拡散されるため、完全なクローズド運営が​保証されるわけではない。


アクセス過多の問題

  • 初期段階ではアクセス集中によるエラーが発生しており、サー​ビスの安定性に課題がある。


差別化の難しさ

  • 機能面では他SNS(TwitterやThreadsなど)との差が限定的で​あり、独自性がどこまで受け入れられるか不明。
  • 対象年齢制限
  • 18歳未満が利用できないため、ユーザー層が限られる。


Leadership Concept with Red Balloon

考察と期待

「mixi2」は身近な人々との交流に焦点を当て、アルゴリズムではなく時系列表示を採用するなど、SNSの初心に​立ち返った設計が特徴です。一方で、他サービスとの差別化や、参加者が増加した際のスケーラビリティが課題​と言えます。

クローズドコミュニティのニーズや、プライバシーを重視するユーザー層にとっては魅力的な選択肢となる可能​性がありますが、今後のユーザー体験や機能の進化に注目が集まります。


お気軽にご連絡ください(^^)

Email Glyph Icon
Email Glyph Icon

yushi008005@gmail.com